低糖質なスイーツってホイップクリームが主流だよね
エリスリトールは当たり前になっていてスポンジの粉部分もずいぶん研究開発されてきました
そしていろんな粉を使うようになって満足ができるレベルのケーキの粉になってきたから生クリームを使ったショートケーキがたまには食べたい
いちごものっていたら最高ですよね
しかしライザップから粉部分の割合と糖質を下げる代わりにふんだんな生クリームを使っている低糖質イチゴショートケーキが発売されました
もちろんエリスリトールも利用して糖質を10g以下に抑えています
そんなライザップイチゴのショートケーキを紹介します
ライザップいちごのショートケーキ
ライザップいちごのショートケーキ
298円
ファミリーマートサークルKサンクスより発売
原材料名
乳などを主要原料とする食品、いちご、鶏卵、エリスリトール、生クリーム、砂糖、大麦粉、小麦粉、植物油脂、レモン果汁、油脂加工品、ピスタチオ、酒精、乳化剤、ソルビット、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、香料、グリセリン、酸味料、メタリン酸Na、着色料(紅糖、クチナシ、カロチン)、pH調整剤、増粘多糖類、(原材料の一部に乳、小麦、大豆、りんごを含む)
ケーキの粉部分は糖質の吸収を下げる効果のある大麦粉を使って糖質を下げています
後はおなじみのエリスリトールでじゃあ糖質はどれぐらいなんでしょう?
栄養成分表示
熱量165kcal
たんぱく質2g
脂質13g
糖質15.5g
食物繊維0.5g
ナトリウム50mg
エリスリトールを除く糖質量8.9g
もうほんと毎回毎回はかり忘れていますが内容量は80〜90g位かと
ショートケーキが100g換算の糖質10g以下は優秀な糖質だと思いますよ
食べた感想
圧倒的存在感のいちご
ピスタチオ
全体像はこんな感じ
いやいや何とも言えない普通のイチゴです
問題は生クリームの甘さがやばい
低糖質スイーツはホイップクリームを使うのが主流ですが生クリームの甘みを存分に出して低糖質に仕上げているライザップはやりますね
しかし大量の生クリームを使うと低糖質にならないのであっさりスポンジ部分の粉にたどり着いてしまいました
甘くておいしいから一気に生クリームを食べてしまったと言う理由もありますけどね
粉部分は見た目の色のとおりさすがに食べるとわかります
粉部分で糖質を下げるので生クリームで満足してくださいねって言うライザップの作り方が見てとれました
カップの表面からいちごに見える最下層の着色料です
カップの表面から大量のイチゴに見えるように工夫した加工レシピがあるんでしょうね
というのは見た目のようないちごは最下層にはありませんでしたけど購入したくなるような見栄えは重要だと感じました
そして最後の最下層がスポンジ部分の粉です
粉があるのでお腹はふくれますし何より生クリームの甘さにふれることができるのが最大のメリットでした
糖質制限だけでなくダイエットしてる人が生クリームを食べたくなったときにぜひ食べて欲しいライザップいちごのショートケーキでした