低糖質に昼を食べようとセブイレブンに入ったら発見した焼鳥盛り合わせ
糖質制限に使えそうなので紹介します
重量は測っていないためgは不明
焼き鳥盛り合わせ(一味付き)
原材料
竹の子ねぎ入り焼きつくねたれ和え、醤油たれ付き焼鳥、焼鳥、調味料(アミノ酸など)、pH調整剤、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、(原材料の一部に卵、小麦、ごま、ゼラチンを含む)、添付一味唐辛子、唐辛子
栄養成分
熱量473Kcal
たんぱく質59g
脂質19.2g
炭水化物16.2g
ナトリウム1.9g
たんぱく質が多い代わりにカロリーも高め
炭水化物16.2gなら許容範囲ですね
推定100g以上ありそうなので炭水化物が16.2gを計算すると
つくねに食物繊維が数gありそうなので100g換算すると糖質13gくらいかな?
もう1回買って重量計測します
中身
竹の子とねぎは入ったつくねは歯ごたえがありコリコリして脳の中まで満たされる
タレ付きの焼き鳥もコリっとしてうまく皮がとても良い
糖質の多い順番はつくね、タレ付きの焼き鳥、タレなしの焼き鳥です
おそらくタレなしの焼き鳥だけでは満足度が低いはずで脳みそはタレの糖質があると満足されるもんだ
セブンイレブンで糖質制限しようとするならタレやつくねの糖質には目をつぶって焼鳥盛り合わせをどうぞ