多少値段が高くなってもいいから、良質の脂と100gあたりの糖質が低いハンバーグはないかな?
糖質を制限すれば脂質が必要で良質な脂なら美味しく食べれるのになあ?
理由は糖質を減らすとカロリー不足になり、脂質が足らなくなりガス欠するからです
しかしローソンのプレミアムハンバーグは170gとボリュームあり、炭水化物が15g以下で1000g換算の糖質10gを切っています
通常のハンバーグは100g換算15g以上あり、プレミアムハンバーグは肉の質がいいからつなぎのでん粉のが少なく、タレに頼らず肉の脂で味付けできますよ
ブランのバンズを挟んで低糖質ハンバーガーを作ってもいいですし、レタスで包んでたまごサラダや糖質0ハムやチーズを利用して菜摘バーガーにすると、もっと低糖質ですね
具体的にはプランのバンズにたまごサラダ、糖質0ハム、チーズ、プレミアムハンバーグをレタスで包んで、内容350g以上あり糖質25g強で作れましたからね
そんなプレミアムハンバーグの紹介
ローソンプレミアム ハンバーグ 170g 炭水化物14.8g
298円
ローソン
原材料名 
食肉(牛肉、豚肉)、たまねぎ、鶏卵、砂糖、ソテーオニオン、牛乳、パン粉、デミグラスソース、粒状大豆たんぱく、アミノ酸液、エキス(チキン、ポーク、酵母、野菜)、ワイン、食塩、トマトペースト、ルー(小麦粉、動物油脂)、香辛料、トマトケチャップ、小麦でん粉、グレイピーソース、醸造酢、小麦繊維、粗セラちん、オニオンパウダー、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、pH調整剤、酸化防止剤(VE)、(原材料の一部に、ごま、りんごを含む)
低糖質のハンバーグではないので、特に珍しい材料を使っていません
ローソンの他のハンバーグよりも割高でプレミアム感を演出しているので、肉のおいしさに期待していますがね
90g炭水化物8.8gおさかなハンバーグ ローソンより - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
100g炭水化物11.8gチーズソースを包み込んだチーズ入りハンバーグ ローソンより - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
栄養成分表示1袋170gあたり
エネルギー335kcal
たんぱく質19.7g
脂質21.9g
炭水化物14.8g
ナトリウム867mg
食塩相当量2.2g
内容量があるので炭水化物14.8gを100g換算すれば、ゆうに糖質10g以下を切りまた脂質が多く糖質制限に向いているハンーバーグですね
調理方法
電子レンジは不可と書いてありますが、他のローソンのハンバーグは皿に移してレンチンできたので、このハンバーグはダメなのかな?
しかしパウチの汚れをきれいにしたいので、いつも湯せんで行うから問題ありませんがね
菜摘バーガーもどきにして食べてみた
袋から更にに移すと明らかに脂質が高いのが理解できました
脂ギトギト
ハンバーグのボリュームがあり、ローソンの他のハンバーグと見た目から違い、なんだか期待できそうな予感ですよ
このまま食べてもいいのですが
せっかくブランのバンズが発売されたこので、レタスを利用して菜摘バーガーを作ります
ブランのバンズ 内容量30g 糖質11.3g ローソン - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
カツシリーズをさければ低糖質モスバーガー菜摘シリーズが糖質制限に向いています - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
バンズだけでは濃厚な脂を挟めないので、レタスを利用すれば皿にのったハンバーグすべての脂を乗せれましたよ
ハンバーガーの上にたまごサラダ と糖質ゼロハムにスライスチーズをのせて
80g炭水化物3.5gたまごサラダローソン - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
38g糖質0gハム 日本ハム - I'll just do it 思い立ったらやるだけ 糖質制限ダイエット強化中ブログ
ハンバーグの余熱でチーズが溶けてたまごサラダが絡み、更に濃厚な味わいになりますよ
推定350g以上ある菜摘ハンバーガーは、糖質25g強でお腹いっぱい食べれますよ
前日にローソンのハンバーグを食べているので比較すると、やはり今回のハンーバーグ肉の味が全然違います
脂の質は完全に違っていて、全ての脂をレタスで包めたのももありますが、チーズやハムにたまごサラダとコラボレーションするを、強烈で何とも言えない満腹感でしたよ
肉の脂でお腹がふくれましたね
ストイックに低糖質を目指すならレタスだけで挟めば、ブランのバンズの糖質10g以上が下がりますね。しかし内容量が300gg以上あり100g換算の糖質5gになりますよ
内容量170g炭水化物が15gのハンバーグは、ローソンの他のハンバーグと比べて低糖質でボリュームがありました。肉の品質が高いから脂がおいしく脂でお腹がふくれ、まさに糖質制限向けのハンバーグでしたよ