なちゅさんの実験に対する反応
武器スキルLvUPの疑問
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年8月19日
Q1 武器によって、スキルLvの上がりやすさに差がある?
Q2 素材によっても、Lv上がりやすさに差がある?
体験談
1 鋸に恩賞4つで3LvUP😭
2 星2の素材20個は全滅😨
3 國光に國光は20%強?
4 星3武器は礼金でよく上がった#鬼桃語り pic.twitter.com/UDXEbYDmDN
スキルレベルが上がる仕組みは謎が多いですよね。一度の合成に複数素材を使う方がレベルが上がりやすいのか、私は気になります。一度に沢山素材を費やしても確率が上がっているように感じないし、一度に複数レベル上がることもあるので、素材一つ一つに確率判定があるような感じ…。
— きりの@みんなの生存戦略 (@survive_tactics) 2018年8月19日
謎が多いですよねー🤔
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年8月19日
なんとなく、同時にたくさんだと特別上がりやすい、ということは無いような気が、僕はしております(一方で、そういうシステムだったらいいのにな、という気もします。10個同時なら絶対上がる、とか。上がりやすい、とか)
確かに差はありますよね。上がる時と上がらない時とあるので、確率で組んである気もしますが、他は分からないですが右近左近は恩賞よりも右近左近を食わした方が確率が高かったような気がしますね。特にスキルレベルが高いと。
— gamma_muteki (@gamma_muteki) 2018年8月19日
なんか結果にばらつきが大きいんですよね💦 頑張ってドロ狙って集めて、合成して、全滅、これつらいっす‥(発音数は増えますが!)
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年8月19日
右近左近はまだこれからなので、参考にさせて頂きます。國光→國光や、右近左近→右近左近は、きっと恩賞より上がりやすいはず‥
わたくし服部剛の実験
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月14日
悪魔のあいさつイベント ドロップ武器育成完了
きびだんご石で進化できるの浮かれて、10個1セットを10回
計100個くわせた一方、1レベルしかスキル進化しなかった?
スキル進化素材によってレベルアップ確率かわってくるのかな?
金額高い神宿りしで進化して試したい pic.twitter.com/6PncwAoj5c
やっぱりそうですよね!安い・弱い素材だと、奥義レベル上がりにくい、って法則、ありそうですよね。私は写真のトライを20個以上やりましたけど、ゼロレベルでした。 pic.twitter.com/DCuimQnSUw
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年9月14日
神宿リシ護符を10個使ったら1発で上がりました
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月14日
鍛冶屋の恩賞とか、ドロップしにくく買うと値段が高いのがよさそう?
参考値でいいので確率データーは公表してほしいですね
1個の時と10個の時と
鍛冶屋の恩賞や龍神ノ器を10個くわしてもレベルアップしない場面多い
かといってきびだんこ石でいきなりレベル上がったり、國光くわしてレベル上がらなkkたり謎が多い
想像は星や素材ショップの値段が高い順に確率高いかと
さらに國光や鍛冶屋の恩賞に右近左近のレベル MAX にして食わせる実験する
レベル1神ノ力宿10個を天乃麻迦古弓にくわして4つ進化させた実験は、体感5割以下の進化率
いきなり2〜3レベル上がった時ある
なちゅさんの考察から星高い素材を鍛えて進化させた数をエサにして、スキルレベル UP 狙うとよさそうな想像
思いたったらやってみるのがブログタイトルの通り
I'll just Do it
進化素材レベル レア2とレア3をレベル MAX 10個くわせる実験
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
進化素材武器10個をすべてレベル MAX にしてくわせたテスト
護符ときびだんご石に神ノ力宿りしが対象
護符以外はスキルアップ成功
さんざん上がらなかったきびだんご石で上がったり、神ノ力宿りしではスキルレベル3アップ pic.twitter.com/5A3t9HOX6v
ただサンプルが少ないため、チョコケーキに鍛冶屋の恩賞や龍神ノ器など星レベル3を試して判断したい pic.twitter.com/54wjmPBjqy
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
さすがに國光などは育成と進化に時間かかりまた進化できる武器も限られるため、テストはちょっとちゅうちょしている
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
今まで鍛冶屋の恩賞や龍神ノ器10個くわしてもスキルアップしなかったケース多く、はたしてどうなるか? pic.twitter.com/5zOKfT1ETL
素材レベルアップはきびだんご石を利用
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
値段安く進化素材周回中におちたり金がたまるため
サンプルが少なすぎて断定できないので、奥義レベル上がっていない武器をいろんな素材で検証中です
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月17日
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
進化素材武器10個をすべてレベル MAX にしてくわせたテスト
護符ときびだんご石に神ノ力宿りしが対象
護符以外はスキルアップ成功
さんざん上がらなかったきびだんご石で上がったり、神ノ力宿りしではスキルレベル3アップ pic.twitter.com/5A3t9HOX6v
ただサンプルが少ないため、チョコケーキに鍛冶屋の恩賞や龍神ノ器など星レベル3を試して判断したい pic.twitter.com/54wjmPBjqy
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
さすがに國光などは育成と進化に時間かかりまた進化できる武器も限られるため、テストはちょっとちゅうちょしている
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
今まで鍛冶屋の恩賞や龍神ノ器10個くわしてもスキルアップしなかったケース多く、はたしてどうなるか? pic.twitter.com/5zOKfT1ETL
素材レベルアップはきびだんご石を利用
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月16日
値段安く進化素材周回中におちたり金がたまるため
サンプルが少なすぎて断定できないので、奥義レベル上がっていない武器をいろんな素材で検証中です
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月17日
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月18日
妖力ノ結晶と異界ノ魂をレベル MAX 10個くわせた結果2回ともスキルアップ
これでレベル MAX 10個くわせるテストは5/4の結果
素材レベルアップには、周回中に落ちる進化必要ない武器利用
まだまだサンプル少ないので継続していく pic.twitter.com/tPKA8Yw0nZ
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月19日
龍神ノ器と神力の水を10個レベル MAX にしてスキルアップ試した結果
9回試して6回成功
星2武器は3回試して1回成功
星3は失敗なし
まだまだサンプル少ないので継続 pic.twitter.com/9sD3U1JUKR
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月20日
レベル MAX 素材10個 鍛冶屋の恩賞とチョコケーキ試して、チョコケーキは失敗
鍛冶屋の恩賞は3スキルレベルアップ
レア2武器は3回試して1回成功
レア3武器は8回試して7回成功
3スキルレベルアップ数回あり
レア度高く入手しやすい武器をレベル MAX まで育てて合成が今のところ有効的? pic.twitter.com/RFHJGEoYSz
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月21日
これでレア3武器をレベル MAX 10個進化素材
10回試して9回成功
あとは國光でレア4とやりたくないレア5を10個か?
R 発音練習したくて他のスマホで2周目つくったから実験できる環境がある
レア3武器50回くらいはサンプル集めたい pic.twitter.com/Ahd6YkZa7s
確率11/9
確率12/10
ネシャは鍛冶屋の恩賞使えず龍神ノ器しかレア3ないので時間かかる
確率13/10
確率14/11
15分の12でスキル進化
16/12
17/13
スキルレベル2進化
18/13
19/13
方針変えて各武器ごとにデータ収集
あ、ヘルプにヒントが書いてあった。
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年9月28日
「素材ごとにそれぞれの確率を持っていて‥」ですね。
これからすると、一般に(更にいえば、何に食べさせても)、レアな星3素材は、レアでない星1素材よりも、レベルを上げやすい、ってことなんでしょうねぇ。
素材のレベルは、関係するのかな‥#鬼桃語り pic.twitter.com/DZiOBFtlbY
神ノ力宿リシ命水
1/1
1/2
1/3
4/1
5/2
6/3
7/4
8/5
9/6
10/7
11/8
12/9
13/10
レア3異界ノ魂
1/1
2/2
3/2
4/3
5/4
6/4
7/5
8/5
レア2鬼の魂
1/1
2/2
レア2の割にいいのかな?
3/2
4/2
5/2
6/2
やっぱりレア2はレア2か?
レア2白金の器
1/0
2/0
異界の魂とるついでに落ちるので試すも素材自体の確率低そう?
きびだんご
やっとスキルMAX!
— なちゅ (@naturalhigh2323) 2018年10月30日
使ったきびだんごは、
LV1 120→2
LVmax 110→6
でした!
T検定では、p値は12%で、lv1とmaxで差がない、としたらこの結果になる確率は12%。差があるとも限らず、どちらとも言える、ということに。
真相解明への戦いは続く‥😅#鬼桃語り pic.twitter.com/yvVta5MDMa
鍛冶屋の恩賞
1/1
2/2
鍛冶屋の恩賞レベル MAX 10個は破壊力あるな
もう少しサンプル増やしたい
龍神ノ器
1/1
2/1
スキル進化素材になるレア3武器は体感的に6〜7割くらい
3/2
はじめてスキルレベル4上がった
ひょっとして武器との相性ってあるのかな?
4/2
5/3
6/3
7/4
なんかイマイチっぽい
8/5
9/6
10/6
10/7
11/8
12/9
13/10
14/10
錬成玉銅
1/1
2/2
スクショしくった一方、スキルレベル3進化
3/3
同じくスナップショットミスるも、スキルレベル2進化
隠れた穴素材かな?
4/4
スキルレベル3進化
レベル1のまま10個進化はそれほど体感確率よくなかった覚えが?
5/5
どこまでいくのか?
6/5
レア4國光レベル1を10個進化素材
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月24日
進化したレア5國光に、進化前のレア4國光レベル1のまま10本くわせるとスキル1進化
あとはレア4國光レベル MAX 10本試そうかな?
さすがに進化した國光レベル MAX 10本は情報ないだけに?
スキル5くらい上がっても労力と時間考えると? pic.twitter.com/6v2PTpkOfX
2/2
進化確率3/3
どこまで続くんだろう?
4/4
5/5
6/6
7/7
8/8
レベル1でも國光はおそろしいな
9/8
はじめての失敗
10/9
11/10
12/10
成功スクショ撮れなかった
13/11
ウソじゃないよ
國光レベル上げなくて確率高い
14/11
15/12
16/13
2つ上がった
17/14
18/15
二対ノ式神 右近 左近 レア4をレベル1で10個テスト
レベル3上がったパネーな
1/1
また3スキル上がって
2/2
國光より確率高いんか?
3/3
右近左近ツエーな
4/4 で進化マックス完了
國光よりすごい
回復なしで全体攻撃だけでクリアできるので、スキル進化素材にあれば穴場だ
5/4
レア4は8割くらいか?
6/5
7/5
8/6
9/7
10/8
確率パネーな
11/9
12/9
スキルレベル2進化
13/9
スクショしくった
14/9
15/9
16/10
17/11
18/12
19/13
20/13