前回イベ時の強制終了は、イベント後にバグ修正アップデートするとの対応でした
酔っ払いのたわ言だから気にしない
↓
バックアップしなかったことがあるがいつか鬼物語の大きな財産になる
イベントで負けたきになるのは時間を費やせない自分より、発音理解できないおれなんだ
鬼桃語り 2018/8/29〜9/10 数奇な言泉イベント個人的まとめ
イベント中に感じた雑感
#鬼桃語り
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年8月31日
イベントデッキ1~2ターンは、全体攻撃で発音ミスなければ1撃
後は奥義ターンたまった順に発動
ドロップキャラ売却含めて20000前後入るし、経験値高く周回に向いている
たまった金で鍛冶屋強化してチョコ強化し武器強化、
もしくは進化素材買って武器進化できる pic.twitter.com/FwUuD7w9Ox
#鬼桃語り
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年9月2日
イベント考察
9ターンクリアでクリアボーナス付かず6000ポイントほど
苦手属性や回復で粘る作戦より防御2ターン入れると安定
さらに粘るため弱く回復はやい武器マジカルスプーン導入
ドロップステージはググるとわかります
10000近いダメージ与えても、64点以下でもポイントに大差ない pic.twitter.com/FS63K2Yboz
よって負けないように防御や回復でダラダラと粘る方が、
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年9月2日
はやく奥義で倒すより時間とスタミナ効率がいい
トップは多分初日に気付いたはず
さらに前回のトップも気付いて前回と同じ方法通用しないから、走っていない様子
2日め上位にいなくて不思議に思ったから
今回はコツコツと繰り返すしかない?
イベ中に強制終了して機種変更コード発行してもらった経緯
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
イベ対戦中に強制終了してアプリ立ち上がらず
ナムー
各キャラの回復量とマジカル系統のデータ参考になりました
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
鬼桃語り登録していないスマホで機種変更設定試して成功するも、肝心のメイン iPad pro が起動しないので諦めた
多分前回と同じ症状で、月曜日のメンテナンスでなおるはず
こういう時は前向きに考える人で
鬼桃語りのために犠牲にした数10アプリなどの問題数千をときながら、
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
タイムライン見てTwitterするマルチタスク
今回のガチャ目当ての回復キャラ多く、最終日にガチャ引いてしゃべらない文字書いた動画試したっかたのだけが無念
次試そ
イベント終わったらゴボッとまとめたい一部
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
桃使わなくても1日60万可能
イベント終わっていないから順位とハンネ伏せる一方、ある人はこの方法と自然回復でポイント増やしています
走った時は桃か使っていると思うが?
30分6万1時間12〜15万前後
だいたい30分1セットがポイント
自分ができないのは、マジカル関連の発音認識率が非常に悪いから
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
ミスして桃使うなら、その桃の回復量走った方がはやい理由もある
時間目安ポイントは12〜15万強が目安
回復で粘るより、奥義使わず通常攻撃でポイント稼ぐ方がはやい
これはイベント後に
あとは稼げるポイント目安を時間で割ると、順位のボーダーラインや各人の時間が大体わかる
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
最後にスマホ2台あるなら、週に1回くらい機種変バックアップの写メとるの必須
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月8日
ネット環境あれば復活できなので
ユーザーIDと名前だけでは対応待ちになるので
いい経験を前向きにマルチタスクがんばろ
こうやっている間に数百問とけたし
イベント終わってまとめるけど、実り多いイベントでした
問い合わせたメール内容
イベントの絶、対戦中に 強制終了しました
再起動試すもアプリ立ち上がりません
iOS
ユーザー ID 062548690
名前 服部剛
ご対応のほどよろしくお願い致します
服部剛 メールアドレス
運営からの対応メール
お問い合わせありがとうございます。
「鬼桃語り」運営チームでございます。
頂きました内容について対応をさせて頂きます。
つきましては、ご本人確認とデータ捜索のため お戻ししたいデータについて下記の質問をさせてください。
下記質問について覚えているできるかぎり ご回答頂けないでしょうか。
・鬼桃語りのニックネーム
・鬼桃ID
・お使いの機種
・お使いの機種のOSバージョン
・おおよそのゲーム開始日
・おおよその現在の段位
・所持していた桃トモ/武器とおおよそのレベル
・所持していた武器の奥義レベル
・所有していた宝桃のおおよその数
・チーム編成/チーム1(チームのトップ)の一番左端に設定した桃トモと武器
・そのチームのメンバーとレベル
・クリアしたミッション
・課金履歴の詳細
・その他、特定に至りそうな情報 お手数おかけしますが、返信をお願い致します。
以上、ご連絡ありがとうございました。
今後とも「鬼桃語り」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
返信内容メール
・鬼桃語りのニックネーム
服部剛
・鬼桃ID
062548690
・お使いの機種
iPad Pro 9.7
・お使いの機種のOSバージョン
iOS 11.4.1
・おおよそのゲーム開始日
2018/3/7
・おおよその現在の段位
195
・所持していた桃トモ/武器とおおよそのレベル
カカリ、ルシ、ライオン、光の回復するうさぎ
海でボスドロップする弓、レベル70
・所持していた武器の奥義レベル
マックス〜7
・所有していた宝桃のおおよその数
2650
・チーム編成/チーム1(チームのトップ)の一番左端に設定した桃トモと武器
カカリ 妖刀村正
・そのチームのメンバーとレベル
カカリのみ、レベル70
・クリアしたミッション
ステージミッションはすべて
・課金履歴の詳細
3/7〜9/7で松終了
・その他、特定に至りそうな情報
ボス前のネズミ?で強制終了しました
運営からの引き継ぎコード引用メール
返信ありがとうございます。
頂きました情報から引き継ぎコードを発行させていただきます。
アプリをアンインストール(アプリの削除)→ (ストアから)再インストールから 下記コードで引き継ぎを行って頂けると嬉しいです。
引き継ぎコード
パスワード
イベント中から考えていた感傷に浸ったイベント後のまとめ
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
数奇な言泉イベント11日間はしった感想
最終日3日前 強制終了から機種変コード対応、鬼桃語り運営さんありがとうございました
初日から観察するとトップは1日100万以上稼ぐ強者
じゃあポイント稼ぐ時間調べると、回復武器で桃節約デッキが時間12万前後 pic.twitter.com/FAVwyCRK11
桃気にせず奥義なしで倒しまくる自分デッキが、時間15万前後
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
桃の缶詰めさんと争っていた時に稼ぐポイントと時間観察して調べた結論、桃節約するよりひたすら倒した方がポイント稼ぐのはやかったから
松課金が9/7まであったのでとれた戦略 pic.twitter.com/IAOJzMHBNk
ザクッとボーダーライン読むと、トップ狙うには1日100万9時間以上
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
10位以内は1日40万、4時間以上
睡眠時間7時間考慮してどうタイムスケジュールとるべきか?
毎日のタイムスケジュール
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
英語アプリなど
英語物語1時間
マジタン1時間
iKnow30分
いろいろmikan30分
スマート990 10分
でる順パスタン 30分
英単語語源マップ 1時間
スタディサプリ 1時間
ニュース
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
Feedly 朝と夜各20分
Twitter タイムライン 朝と夜各30分
読む記事を拾う作業 1時間
拾った記事を翻訳 解釈しながら読む時間
2時間半
これでは鬼桃語りにリソースつぎ込めずムリ
犠牲にしたもの
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
鬼桃語り以外の作業をマルチタスクで行う
発音イベントは耳と口だけ動けばよく目が遊ぶため
英語物語は復習問題利用すれば、鬼桃語り発音しながら30分で200問毎日こなせる
ニュースや Twitter も発音しながら読む記事拾う流し読みはできた
母国語以外を発音しながら流し読みはキツく、海外の暗号通貨ニュースだけは鬼桃語り封印
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
他の英語アプリは海外ニュースほどの長文なく、鬼桃語り発音と併用したマルチタスク可能
得たもの
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
マルチタスクして読みながら発音こなせる
さらに1日9時間 発音に慣れた
最初の2~3日は慣れない舌の動きにノド渇いて水 2L 以上飲む一方、毎日こなせば目と耳と口がバラバラの動きに慣れた
発音ポイントが向上したのではなく、母国語のように発音に慣れたのがデカイ
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
ニュース読んだり他アプリ併用したりと、時間あたりの生産効率も向上
裏を返すと鬼桃語り発音イベントは期間日数増えるほど、上位ボーダーラインが掛け算的に跳ね上がる
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
課金している桃節約の抜け道見つけるの問題でなく、時間をブチ込める自分の熱意が必要
発音イベント終わった鬼桃語り今後
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
3月から鬼桃語り走って全ステージクリアした一方、松課金のヨロイとけるとはじめのステージすら解放していない状態 pic.twitter.com/USzR0CZ617
しかし単語単位ですら発音できないより、発音の理屈わかっていないので苦手発音集中に解放して継続する pic.twitter.com/aEJqn7TGP9
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
発音すると目があくメリットあり、ググらず YouTube 検索する技覚えたし
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
母国語以外はキツイけど
11日間はしって時間増やすため犠牲にしたものある一方、結露的に時間が増えて生産効率上がった結論でした
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
これで鬼桃語り終わったので、新ステージくるまでは松課金せず処理しきれていない超無双こなしながら
R 発音ステージ集中に継続していく pic.twitter.com/WrlUuUg4m3
11日間リソースぶち込んでほんとうによかった結果でした
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月10日
とにかく手を動かせですね
イベント報酬キャラ ブン太のステータス
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月12日
数奇の言泉イベント報酬ブン太 育成完了
攻撃力550ある2番手 焔の怪異より火力あり、のち2ターン回復はデカイ
対 闇がわかっているなら光デッキに入れたい能力
これからのイベントも、最低イベキャラ報酬ノルマまではがんばって獲得必須と感じた pic.twitter.com/VVtVkdNYmF
イベント報酬武器ネシャのステータス
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年9月13日
数奇の言泉イベント報酬ネシャ育成完了
進化素材集めは神ノ音 裏で集まる
3回攻撃の火力はそれほどな一方、2ターン光火力上げがメインの様子
ターン数長く奥義後に光火力上昇値は、検証できず
なんとかの書が極大でネシャは大
2倍くらいはあるのかな? pic.twitter.com/bFcn25nvaD
#鬼桃語り
— 服部剛(Takeshi Hattori) (@HaveBeer) 2018年10月4日
数奇の言泉イベント報酬 小像ノ天神 ネシア
スキル進化完了
龍神ノ器レベル MAX 10個は体感的に6~7割の成功率
レア度でデータ集めるより、個別武器で集めた方がよさそう
國光はレベル上げなくても10個4回試して全部成功 pic.twitter.com/k825sVPeya