- 相場
- 暗号通貨ニュース
- WISeKey が 中国とアメリカ間で Blockchain IoT platform 発表
- Dash がウィーンにオフィス開設
- Huobi が Austraila 進出
- CIRCLE Marieke Flament へのインタビュー
- UUNIO が UNIFUL Chain 開発計画を発表
- Tarjeta Naranja と Ripio Credit Network が MOU 締結
- RECORD が CoinBene と LATOKEN 上場予定7月
- EVERY が 1World Online パートナーシップ
- Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
- Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
- Foleum と Nexus がパートナーシップ発表
- BitGrail の BTC ウォレットが Firenze 裁判所により押収
- Ethereum 会議にアップグレード変更に Casper と sharding 含む
- Lantmäteriet がブロックチェーンパイロット完了発表
- 国内通貨が暗号通貨へ流れた割合
- ETH のまとめ
- テックニュース
- 2018 World Cup
相場
暗号通貨
抜けそうな4時間足でまた売り叩かれた
国内通貨は含み損になるので、暗号通貨通しでトレードできるコイン探すのが懸命な相場ですよ
BTC/JPY
週足レベルで移動平均線下向いているので、ショート相場は当分続く
注目上場コイン
前日と大差ない時価総額2800億ドル
上位暗号通貨に強い BNB は USDT にも戦っている
ドルが上がってフィアットコインに世界が逃げている印象
トレード
BTC/BNT
朝起きて4時間足をうわ抜いた 0.0023 付近で購入
右肩上がりの相場は下がると買うだけでカンタン
ETH/BNB
購入タイミングは寝起きで一緒
4時間足上抜く前の 0.03 付近で購入
ETH は BTC より BNB に大して強くなった
ポートフォリオ
XEM は主要コインに対しても弱い相場
なので BTC や ETH を BNB にトレードしてから USDT トレードがかしこそう
ただ USDT/BNB 相場は難しいのよ
暗号通貨ニュース
WISeKey が 中国とアメリカ間で Blockchain IoT platform 発表
WISeKey が 中国とアメリカ間で Blockchain IoT platform 発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
WISeKey が中国とアメリカ企業と協力開発している
関連企業は記事リンクのソース記事リンクにあり https://t.co/aDhvWrllTY
Dash がウィーンにオフィス開設
Dash がウィーンにオフィス開設
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
暗号通貨が進出してくれる国になりたいね https://t.co/gKRgoFIF3E
Huobi が Austraila 進出
Huobi が Austraila 進出
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
ここ1~2週間で急速な勢い
各取引所にレバレッジかかった感じ https://t.co/INYalFeixI
CIRCLE Marieke Flament へのインタビュー
CIRCLE Marieke Flament へのインタビュー
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
フィアットの安定性を狙ってるんだ
暗号通貨がドルをこえる可能性あると思っている https://t.co/LOYpy2Lsey
ドルをこえる通貨もどきは XRP
ブロックチェーンプラットフォームは ETH
ハックされない BTC は強いの意見
UUNIO が UNIFUL Chain 開発計画を発表
UUNIO が UNIFUL Chain 開発計画を発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
でてから https://t.co/DJmJnNkv5W
Tarjeta Naranja と Ripio Credit Network が MOU 締結
Tarjeta Naranja と Ripio Credit Network が MOU 締結
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
金融サービスにアクセスしにくい地域だと銀行融資は、安価なブロックチェーン融資する開発企業にくわれる https://t.co/SrMFUfMjiQ
RECORD が CoinBene と LATOKEN 上場予定7月
RECORD が CoinBene と LATOKEN 上場予定
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
7月 https://t.co/N7Ypb85n7h
EVERY が 1World Online パートナーシップ
EVERY が 1World Online パートナーシップ
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
おもしろい技術の組み合わせ https://t.co/Lqvl7JX77I
Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
オリンピックや野球にテニス、相撲など増えてほしい https://t.co/K7Pdr6STIi
英語スペル記事は間違い
言語記事リンクを見て欲しいけど、どっかに消えた
Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
Carles Puyol、Andres Iniesta、Ivan de la Pena の Olyseum 発売発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
オリンピックや野球にテニス、相撲など増えてほしい https://t.co/K7Pdr6STIi
Foleum と Nexus がパートナーシップ発表
Foleum と Nexus がパートナーシップ発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
いろいろあるな
知らんかった https://t.co/yK0tSrxNUK
BitGrail の BTC ウォレットが Firenze 裁判所により押収
BitGrail の BTC ウォレットが Firenze 裁判所により押収
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
こういう場合って秘密鍵に関するものすべて持ってかれるのかな?
押収しても扱い保管のコストとリスクある https://t.co/ZytaAihZcj
Ethereum 会議にアップグレード変更に Casper と sharding 含む
Ethereum リリースするアップグレード変更に Casper と sharding 含む
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
昨日のミーティングの議題
ビル型の高速道路を20車線にするイメージ https://t.co/MYfDTjaeZD
Lantmäteriet がブロックチェーンパイロット完了発表
Lantmäteriet がブロックチェーンパイロット完了発表
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
SBAB Bank、Landshypotek、ChromaWay、Kairos Future、SvenskFastighetsförmedling、Telai Sverige、Evry がテストに関わる
ググってもこの記事しかでなかった? https://t.co/rrSnevoNfW
国内通貨が暗号通貨へ流れた割合
ドル 円 USDT がほとんどなんだ?
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
元がなくウォンが少ないのは理解できるも、ユーロはこんな少ないんだ?
ドルと円が同レベルもある意味すごい https://t.co/cJ2py5aFYe
ETH のまとめ
詳しい記事 https://t.co/CYC7YrkAJN
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
テックニュース
みずほが AI研究所開設予定6/18 東京
みずほが AI研究所開設予定
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
6/18 東京
やるじゃん https://t.co/lcFO3Uv50u
HUAWEI P20 Pro HW-01K NEW の写真は人を魅了するレベル
神カメラすぎる
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
スマホとは思えない https://t.co/2dKx2E31AA
福島第2廃炉の説明
第1より第2の方が近寄れない範囲遠かったから、被害がデカイと想像した https://t.co/VzrwKBy0Mk
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
2018 World Cup
世界が Cristiano に首ったけ
今日はこれだろな https://t.co/50Dj1oEeQ1
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
記事だけでも身震いするのに映像見れば興奮がおさまらない
サッカーの天下一武道会ははじまったばかりだ
Neymar が世界を黙らせる可能性ある
でもたった1人がすべてをひっくり返すとおもしろい https://t.co/Nc3vzHCIJo
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2018年6月16日
タイトルは個人意見
暗号通貨も個人の突出した技術一発でひっくり返す世界になるよ
ボールを蹴っ飛ばしてネットに打ち込む技術を期待