サラダに麺がついているけど低糖質の麺はなかなかない
食物繊維でごまかすダイエットではなく肉を食べてタンパク質も取りたい
そこに少しの炭水化物がほしいが1番糖質が高くなるので低糖質麺にして欲しい
しかしその要望に応える商品が発売されましたそれも348円だよ
坦々麺風サラダピリ辛坦々風ソース糖質50%オフの中華麺使用を紹介します
担々麺風サラダピリ辛坦々風ソース糖質50%オフの中華麺使用糖質20.8g
ファミリーマートとサークルKサンクスから3月28日発売
坦々麺風ラーメンサラダピリ辛坦々風ソース
糖質50%オフの中華生麺使用
糖質20.8g
348円
値段考えると結構お手頃ですよね
単純にサラダ買うぐらいならこっち買ったほうがいいんじゃない
原材料名
ゆで中華麺ごま油和え、辛口肉そぼろ炒め(味付け植物性タンパク、鶏肉、植物油、その他)、カップ入り辛口ごまだれ、だいこん、グリーンリーフ、紫キャベツ、にんじん、とうがらし、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、pH調整剤、かんすい、酒類、着色料(カラメル、クチナシ、カロチノイド、ウコン)、加工でん粉、調味料(アミノ酸など)、グリシン、乳化剤、硫酸Ca、酸化防止剤、(V.EV.C)、酸味料、香辛料抽出物、(原材料の1部に小麦、卵、乳、さば、りんご、ゼラチンを含む)
こっちも1番興味がある麺の細かい成分表がのってないね
うたい文句の糖質50%オフ麺使用だから使っている原材料もほぼ一緒と思うんですけど?
栄養成分表示
熱量224kcal
たんぱく質10.7g
脂質6.4g
糖質20.8g
食物繊維22g
ナトリウム994mg
内容量をはかり忘れました
中身と食べた感想
上段の中身はピリ辛坦々風ソースと辛口肉そぼろ炒めにサラダです
またしても麺のgはかり忘れましたが50~100g位かね
こちらの麺はひっつくことなくみずみずしいのが特徴
坦々風ソース
にんじん
紫キャベツ
野菜類は見ての通り本当にみずみずしい
肉そぼろのみでもレベルが高そう
どう見ても普通の面とそんしょくはなく知らずに食べたらわからないと思います
麺の上にサラダを入れて肉そぼろをのっけたところ
個人的にはソースと豚肉とサラダと麺を分離させずに坦々麺として発売しても良いのではと感じましたね
しかしそのため野菜の鮮度がおそろしく高く保たれています
ピリ辛坦々風ソースをかけたところ
全部麺の上に持ってみました
サラダ以上で麺以下なこの手の商品が低糖質なのでもっと普及してくると思いますよ
サラダだけでは足りず肉も欲しい麺も食べたいけど糖質が気になるって考えてる人っていませんか?
麺だけ糖質下げれば十分ダイエットに有効ですもんね
まずは麺の感触を知りたいのでそのまま食べてみるとモチモチ感と弾力がありました
いい意味でみずみずしくパサついて麺がひっつかないのは同じライザップでもパスタとは違う麺の歯ごたえです
肉そぼろにサラダに麺もあってよくを言えばもっとボリュームが欲しかったですけど
何より温めずにそのまま食べれることが特徴です
温めないひき肉って探すと売っていないですよ
ソースをつけて食べてみると本当に坦々麺が低糖質とは感じられない麺に仕上がっています
サラダをつけているのでスープにしなかったのこぼれないしコンビニ弁当としては考えるべきアプローチですね
温めないと汁がこぼれないデメリットは持ち運べる低糖質を考えた結果のメリットです
野菜がね本当にみずみずしくシャキシャキしているの
サラダは食べたいでも肉が欲しいし何か炭水化物も入れてラーメン風にしたいけど低糖質麺を利用してほしいそんな要望に応えた坦々麺と感じました
パスタと坦々麺と2種類のバリエーションを出しているから後は焼きそばなりラーメンなりスパゲティーと何にでも応用ができて新商品を発売できるはずです
この商品は良いところは単純に低糖質麺と坦々風ソースだけでなくサラダと肉そぼろが入っているので低糖質麺だけ食べるのよりは非常にお腹の満足度が高かったんです
麺も普通の麺とそんしょくなく糖質制限していないダイエットの人にもぜひ食べて欲しい
サラダと肉そぼろと低糖質麺をバラバラで買うだけではこの値段で実現できませんよ
糖質を制限するだけでなくたんぱく質と油の脂質とシャキシャキ野菜の食物繊維をとる意味を教えてくれたライザップ担々麺風サラダピリ辛坦々風ソース糖質50%オフの中華麺使用糖質20.8gファミリーマートからでした