原材料名
ポークウインナーソーセージ、小麦粉、チーズソース、砂糖、加糖脱脂粉乳、植物性たん白、マーガリン、難消化性デキストリン、ぶどう糖、パン酵母、食塩、グルコマンナンペースト、油脂加工品、加工デンプン、ソルビット、糊料(加工デンプン、アルギン酸エステル)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酢酸Na、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、グリシン、イーストフード、香料、カロテノイド色素、発色剤(亜硝酸Na)、V.C
栄養成分表示
熱量196kcal
たんぱく質8.5g
脂質10.4g
糖質16.1g
食物繊維1.9g
ナトリウム451mg
大豆粉 エリスリトール ふすまパンではない成分表です
以前食べたことのあるローソンで売っている豚肉とたけのこ包みロールが肉まんみたいで美味い - I'll just do it 思い立ったらやるだけに近い感じです
見た目は普通のウインナーパン
チーズがあって濃厚だがパンの弾力性は少ない
焼いて食べた方が美味しそうな予感?
大豆粉 エリスリトールを使わずに糖質14.1gは優秀な部類に入ると思いますね
パンを持った感じ手が糖分でベタっとなるのでパン生地自体の糖分は制限してなさそう?
求めているパンの美味しさ
- 表面カリッ
- パン自体が甘い
なので表面も中も柔らかパンは好みではないんです
食パンのサンドイッチでもカリッと焼きたい派です
なのでポークウインナーチーズのロールはパン生地自体が好みではないですが
柔らかい食パンが好みの人にはおすすめです
チーズがあってお腹ふくれますしウインナーのタンパク質もありますし
ローソンさんのレベルが高くて好みの要求がうるさくなり
パンに対する要求が増えます
これもローソンさんあってのものです
いずれ低糖質のパンを作りたい欲求がありますね
カリカリパンの欲求が止まらないんです