調べもせずに走っていけばだいたいお土産にお手洗いに食事に観光と何かはあるだろうとビンゴ的中
選択肢はここしかないともいうが
外観
お手洗い行きたかったしおなかも減ってきたのでちょうどいいタイミング
えりも岬観光センターお食事メニュー
昼過ぎでうには売り切れましたと店員さんから説明してくれました
鹿肉たべたいが海鮮は食べ飽きた感があるので岬定食の内容をたずねてこれで行ってみようと
握り寿しもあり
連動していて握り寿しにお客さんいないとこちらの食堂を手伝っていました
店内風景
値段設定見てもうにがメインみたい
岬定食
何がうまいって海藻のこぶがうまい
味噌汁の中に入っているのが絶品でこの中で選べって言われたら味噌汁選びます
根本的につぶやたこわさにサーモン自体も普通にレベルが高くて舌がなれてまひしてしまっています
シャケだって普通にうまいけど海藻一択です
魔法の粉
挙動不審にジーっとながめてまじまじと呼んでいたら店員さんが味噌汁に入れていただくと美味しいよと
こぶの粉末もうまくてえりもはこぶ食べるしかない
鹿肉
北海道来て旅行が旅になってから毎日鹿肉ばかり食べてひどいと昼夜とたべています
かためでも赤みがある程度も焼き方の幅が広いのも便利
店内メニュー毛ガニお土産郵送OK
お持ち帰りの毛ガニなどお土産も多く郵送してくれます
ここで全て揃うしここしか選択肢がないがおいしいしメニューも豊富ですよ
お土産郵送もありますし
次に目指すのはただ一つ
味噌汁のこぶがうまい
地図アクセス
お腹がふくれたらえりも岬観光
北海道一周のまとめ