ズボラ飯は継続中で糖質制限ダイエットのパン編はスライスチーズとスライスハムで簡単に食事が済ませないかなーと実験
糖質を気にするのはハムとパンだけでいいからハムを糖質ゼロに近づけばトーストなら低糖質大豆パン一枚で糖質5g ほどで抑えることができる
3〜4枚食べれば腹がふくれると思うから、なんとかパンでズボラ飯パンができないかなと実験スタート
材料はズボラっぽくスライスハムとスライスチーズだけ
ズボラでハム切るのすらめんどくさい
トースターやホットサンドメーカーで焼くわけではないからスライスチーズとスライスハムを使用しました
ハムの糖質は全く考えてなくて生卵買うついでにコンビニで適当に購入したものです
なにやらハムも糖質0商品があるらしいから実験予定
本当にチーズとハムを重ねて乗せただけ
手間だからズボラにパンを焼かずにお腹をふくらかすためにチーズを利用し、タンパク質をとるためにハムを利用しただけ
全く工夫はなし
意外にうまい
チーズの量が多めのためパン1枚でも普通に腹ふくれました
ローソンのブランパンを使用するよりはチーズの量を調整できるため1枚のパンでお腹ふくらますことができます
しっかり料理するならゆで卵潰してマヨネーズと混ぜてサンドイッチしてもいいね
後は糖質ゼロのハムでなんか必殺ネタ考えます
パンにチーズとハム乗っけただけだから本当に手抜きだよ
使用カメラ
ソニー
低糖質大豆パンで今後の狙いは
- ひき肉で壁を作る
- ひき肉とキャベツを蒸す
- 糖質0ハムとベーコン
- 半熟ぬで卵のままホットサンド
- 狙いは油の多い薄い肉
- 上質の肉を使うのがベスト
- 鶏肉やステーキは向いていない
- ハムステーキは行けそう
- ホットサンドやるならキャベツは蒸すのがベストだから絶対に入れるべき
- 卵とマヨネーズの組み合わせは無敵
- 純粋に上に乗せるだけならスライス製品になる
- もしくは焼いてから乗せる
- 糖質の少ないケチャップも面白い
- 甘いもの好きではないがラカントなどでフレンチトースト
- ガチで糖質少ないカレーパン
- カリッとしたあげたり焼いたパンが好き
- 表面をカリッと焼くには衣が必要
- 揚げパンが面白そう
- ダッチオーブンで揚げる
- から揚げ粉を利用して色んな器具で揚げる(炭、薪、ガスバーナー、トースター、電気、フライパン)
最大のテーマは糖質制限でなくてもカリッと焼くがテーマ
だって美味しいから
そのために糖質を少なくカリッと焼くしばりの多いゲームが面白の