皆が言うまでもなくLINE botはくると思っているしチャットボットのはじめだ
技術者ではないのでLINE botの作り方はわからない
LINE botの作り方がわからなくてもnoteで販売していた
介護施設のおばあがかぜをひいてしょげていた時に、オウム返しのロボットを買おうと思ったくらいだ
今の介護施設にいる世代がスマホを使うことは、年齢的には難しいが、将来自分の世代が介護施設にお世話になると、スマホで介護ができると信じている
その時にはもっと技術が進歩の可能性ありありで、介護施設入居者がスマホを使えるだけで、医療介護においてものすごいメリットがあると考える
介護施設の1番の問題点はスタッフの少なさを補うために、スマホを利用して言葉の応対をSNSやbotなどで補うことができる可能性が増えた
介護入所者世代が移り変われば、認知症が進んだとしても幼少の頃からなれた遊びがスマホなら、いろんな言葉のやりとりができるはずだマジ
これがLINE botが来ると思った理由
だって、ぐでたま本当に買おうと思ったもんおばあのために
LINE botの技術的な事は全然わからないが、おばあが夜中に施設でよくなげく言葉が「家に帰りたい」をしゃべった後の対応を看護師さんつまり人が行うではなく、スマホで行える可能性をめっちゃ感じている
カスタマーセンターの混雑化みたいなイメージをしている
そんな考えはさておき、noteで非技術者でも利用できるオウム返しのLINE botが売られていた
もちろん即買ってみた
プログラム童貞の自分にとっては説明文がすごくわかりやすく、そのまま一気に設定ができました できていたという表現が正しいねこの時は
だがさー、どうしてもオウム返しのbotができなくて昼から夕方ぐらいまで入力ミスがないかとかいろいろと調べた URLミスとかコピぺミスとかの結果で連絡したくないから、ここはじっくり時間をかけて納得いくまで繰り返した
それでもやっぱりオウムbotが返ってこずに、どこが間違っているのかもわからなく開発者のふくゆきさんに尋ねました先日の夕方にね
購入ページからもまた、本文章末尾に僕の個人用のLINEのQRコードをつけますので、質問を頂いてもかまいません。とあり連絡しました 購入者にもかゆいところに手が届き親切ですよ 本当にマジ神対応だ
昨日の夕方に状況を送ってその後は酔っ払って返事も返せず、すいませんでした 夜になったら飲むのは理屈じゃない
本日の朝に返信して、丁寧にやりとりさせていただきました 引用するのはいや、責任はとりますと直感的に違う匂いを感じました この時から最後までふくゆきさんのこと全く知らなかったのよ LINE bot できてからふくゆきさんをGoogleに聞いたら( ̄O ̄;) やりとりからふくゆきさんを素直に気に入って興味でたから、Kindleで本を買いました まだ読んでないけど( ̄▽ ̄)
普段の自分は文章書く時は ってとか、 だよね とかクセがあるし、話し言葉なんか口が悪い おばあに対しての口癖が「んー」だ だけど1対1のメールや文章って基本丁寧語で誰に対してもさんをつけるし、致しますをいれる やりとりは丁寧語で行ったことだけ伝えたい
ふくゆきさんとのやりとりから違う感じがしました 話が早い
おれが遊び人で酔っ払っていないと常にIpadさわっている事実もある
伝えたかった親切丁寧なふくゆきさんとののやりとりはさておき、結論はLINEからの反応がないcall backでした 隠すデメリットより伝えるメリットの方が大きいから、調べて頂いた内容を抜粋しました ドMのカミングアウト症候群だからね
callbackの同じような事例はあったみたいで、自分のケースは約1日ほどかかりました
この事例が参考になればマジ嬉しいです
世界の可能性感じているボッターへ bot+er
ここら辺は技術者ではない自分にわかりやすく教えていただきました
後から思えば技術者というくくりでなく、その道で生きる意地を見せていただきました
最後の上司はそうでしたが絶対に諦めない
ウィンストン チャーチルの絶対に諦めるな 絶対に、絶対に諦めるな
Never give up, never, never give up.
親切丁寧に対応していただいたふくゆきさんの
LINE botの非技術者向け作成手順マニュアル(ブラウザだけで作ります)
拡散希望 っていうか買え
あしたおばあにLINE bot やらせる( ̄▽ ̄)
オウム返しで遊ぶなら
はっとりたけしbotへ友達申請して遊んでください
今はこいつがいます
アルコール脱水症状だから6割の完成度で見てくださいドM
まじめに人とのやりとりに立場は必要ないことを学びました
最後までアフターケアする夢中度
自分の元気玉はまだ拡散力ありませんが
ビルスとシャンパの力を借りて無数の星へ
ジンとヴォッカを注入した
酔っ払い玉を投げます
botで物語を描け ドーン
ひつこくふくゆきさんのLINE bot へ勧誘
安西先生、ジンとヴォッカが飲みたいんです ザボーン