明日から職業遊び人になる 人生全てが遊び
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
2016-3-31 本日付で10年勤めた会社を退職いたしました - I'll just do it 思い立ったらやるだけhttps://t.co/LwRojVsxkG pic.twitter.com/4mONESHWKf
パッカパカと音する靴はタイで女を連れ込むと靴の音でわかると叱られた 最後の上司は靴の音で服部とわかった 音は音色で自分の個性を強調する 毎日歩く靴に自分の意思が宿っている トーンの響きで人を識別するんだ
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
Live playing and whatever you want
常識を疑って行動せよって数名の社員に伝えた 物事を疑って考える 常識をぶち壊せ
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
伝わってなければ何遍でも繰り返しこだまのように伝える 経験と回数がお前を成長させる よーん
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
夢に対する試行錯誤の回数が足りない
明日を自分の最終日として今を生きろ
決断を先延ばししグダグタしてんじゃねーよ
自分の夢の壁を自分で建築してるのってお前だぜ
ベルリンの壁をぶち壊せ
本音って本当の音だから
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
各個人の本当の音が音色として表現される
あなたの音色が聴きたい
クレイジーでファンキーな人にシャウトする
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
常識を心の底から疑え
— Takeshi Hattori (@HaveBeer) 2016年3月31日
次の日見ると酔っ払いが、グダグダすぎてわらける
ただ全てのことって、全部自分に言い聞かせようとしているんだよね
そんな自分が大好き