いやーはよやりなさいよあんた
これによりiPad Air2だけでブログが更新できる
すごいねぼくちゃん
今まではさぁEvernoteにこんな記事下のHTMLを作って
ブログ記事を書くたびにいちいちMacBook Airを立ち上げて
コピペしたのよあーダサイお前
過去の自分にさようなら
はてなブログの記事下に
HTMLコードを全部コピペするの
記事下のGoogleアドセンスも含めて全部
コピペされたことによって書かれたHTMLコード
これによりブログ投稿時の作業時間が短縮
iPad Air 2を利用してEvernoteでブログ投稿する時
コピペがやりにくいのよ
マルチタスクができるデバイスではないので
その問題点を改善できたんだいやーすごい
MacBook Airで音声入力するより
iPad Air 2で直接Evernoteに音声入力する方が
精度が高くレスポンスが早い
後は記事下のリンクを変更したくなったら
記事下のHTMLに手を加えてそのまま変更し
Evernoteに保存していけばいい
iPad Air2で全てが行えそうだがカメラの問題が大きい
QX30を望遠レンズと写真のクオリティーを上げるため
導入したがiPhone 5sにはそのまま装着できるが
iPad Air 2には画面の幅が大きすぎて装着できない
その辺が問題点ではあるがブログを書くということに関しては
iPad Air 2でオーケーに思えてくる
写真も様々なデバイスで撮るため同期と、その時間が無駄になっている
最初はMacBook AirにSIMを挿すと解決する問題だと思っていたが
全く逆だったみたいね
音声入力によりキーボードの存在価値が薄れて
作業効率が著しくアップしたんだよん
画面はでかいほうがいいけどiPhone 5sが1番いいサイズなんだ
処理能力はMacBook Airが早いけど
本を読んだり文字を読んだり集中するには
iPad Air 2が最高なんだ
このすべてをコラボレートして1つのデバイスにしたい
それを求めて様々なものを試してあらゆるものを捨てて
究極の1つを求めているんだ
今までの過去記事には記事下リンクがダブルで貼られています
ごめんなさい直すのめんどくさいのと時間の無駄なので
品質は下がりますけどこのまま行きます( ̄◇ ̄;)
本当にごめんなさい